ちょっと簡単すぎる りんごのケーキは、わこう子育てネットワーク通信 4号で紹介されたレシピです。
まだ、この頃は「わこわこキッチン」というコラム名は付いていません。1号から3号では、お料理コーナーは無いので、このメニューがわこわこキッチン1号です。
☆本日の特選素材
りんごとヨーグルト以外は、家にあったやつをかき集めてきました。リンゴは紅玉狙いだったのです(お菓子作りと言えば酸味のある紅玉ですよね?)が、お店にはジョナゴールドと富士しかなかった。でもジョナゴールドってゴールデンデリシャスと紅玉を交配してできた品種なのね。結果オーライですな。
☆「Cup」って、どのカップなの?
1Cupっていったい、どれで計れば?奥さんに聞きました。そしたら、うちに計量カップがあるので、それを使えと。
確かに目盛りに1/2 Cupとか記されています。ふ?ん、これで計るのか。1cup=200mlということらしい。
材料を計って、個別の器に移します。
サラダ油こんなに使うの?1/2 cupだよねー?100ml だよねー?間違ってないよねー?
ちょっと不安になってきました。大丈夫でしょうか?卵はこの時点で、しゃかしゃかしときます。
☆りんごをスライスするべし
まず、りんごを4等分してか芯とかをとります。それから、5mmくらいの厚さにスライスすらいす。
ちょっと厚くなったかなぁ?いいのいいの。
☆耐熱容器にりんごを並べるべし
キッチンタオルに、サラダ油をしみ込ませて、耐熱容器に薄く塗ります。
その後に、スライスしたりんごを並べます。右の写真で1個分のりんごを並べたところ。まだ一個分あるんだけどなぁ。でも多すぎない?器が小さいのかなぁ?まっ、そゆことで余ったりんごは息子と半分こしました。いいのか?並べ方はこれでよいのかなぁ?
☆まぜまぜすべし
まず、溶き卵、小麦粉、ヨーグルト、砂糖をまぜまぜします。ある程度混ざったらサラダ油を加えてさらにまぜまぜ。サラダ油が最初分離して混ざりにくいですがひたすらまぜまぜすると、なめらかな状態になります。
☆型に流し込むべし
まぜまぜした生地をりんごを並べた生地に流し込みます。型の中の空気抜きをするために、型を2cmくらい持ち上げて落とすといいと思います。
おぉ、なんかそれらしくなってきたぞ!
☆オーブンを暖めるべし
オーブンは180度に設定して、まず予熱稼動させました。と言っても、オーブンレンジの使い方はわからないので、奥さんに操作して貰いましたよ。(マニュアル読むのめんどくさいっすよね?)
でも、私にパソコンの操作教わっている時の奥さんの気持ちが少しわかりました。
「もっと優しく、分かりやすく教えてくだされぇ!」
☆オーブンで30分間焼くべし
焼いてる間に、洗い物を済ませます。ここがパパの料理のポイントなんじゃないかと思う訳です。「やったらはりっぱなし」とか言われないためにも!でも食器洗い乾燥機が欲しいなぁ…
さて、30分経過後開けてみたら、なんか生焼けっぽいんですよ。
お箸で真ん中あたりを刺してみたら、生地のなまっぽいのが付いてきたので、あと10分焼き焼きすることに…オーブンの操作は奥さんにお願いしたとです。
☆出来上がり
いい香りです。作業開始から70分くらいかかりました。途中、撮影しながらだったので正味60分というところでしょうか?
オーブンによって焼き時間はまちまちかも知れないので、頃合を見計らってやけ具合を確かめた方が良いと思います。
☆実食 そして
ヨーグルトとりんごの酸味が程よく、さわやかな甘みです。リンゴもしゃくしゃくした歯ごたえが残っていておいしゅうございました。
奥さんにも、子どもにも好評だったので、まずまずの成功としておきましょう。☆☆☆
「パテシエになりたいな…」
(※ORANGE RANGE風に)
よろしかったら、皆さんのコメントをください。
どうぞよろしくお願いいたします。
是非!